

興味から始まる提案が、
海外の現場を動かしていく
K.M
大阪第二営業部 次長2011年入社 / 国内勤務※所属部署は撮影当時のものです。
2011年入社。広島県生まれ。大学卒業後、不動産業界で営業として7年間勤務後、UACJトレーディングに中途入社。

Q. 業務内容を教えて下さい
航空機関連、業務用冷蔵庫/冷凍庫、家電業界の顧客を担当しており、アルミ以外の鋼材や加工品をメインに扱っております。
自分のやりたい分野、業界を調査し、何がトレンドで何が懸念されているか、その中で何が出来るかを考え提案することを継続して実施してきました。

Q. 海外出張のエピソードを教えて下さい
航空機部材の新規引き合いがあり、アメリカのメーカーへ監査を実施の為、現地へ。
スムーズな監査が実施出来るよう約300近くある監査項目を事前に内容の理解に努め、準備した甲斐もあり、監査を無事終了することができました。
ただ、準備にはかなりの時間を要し、非常に苦労しました。また、アメリカ滞在時も監査とりまとめを実施し毎日睡眠不足であった為、帰国便のシアトル-羽田便は一度も起きずに爆睡でした。

Q. 海外取引で大変だったことは?
海外で製品を立上げ、量産目前に重大な製品不具合が発生。
急遽、現地サプライヤーを訪問することになり、品質改善を試みるもなかなか品質が安定せず、コミュニケーションを取ることも難しく、改善するまで何度も説明し、理解してもらうのに非常に苦労しました。
計10回程度現地へ出張し、約1年がかりで品質を改善することができました。
SCHEDULEある日の1日の流れ
8:15
始業、メールチェック
10:00
社内打合せ
11:00
資料作成
12:00
昼食
13:00
客先訪問
15:30
資料作成
17:00
Web会議
18:30
終業
JOB DESCRIPTIONS
挑戦への一手で、
未来を切り拓こう。
未来を切り拓こう。