

課題に向き合い続けて、
チームとともに成長する
H.Y
東京第二営業部 課長2017年入社 / 国内勤務※所属部署は撮影当時のものです。
2017年入社。神奈川県出身。人材業界で営業を6年間勤務した後、UACJトレーディングに中途入社。

Q. 業務内容を教えて下さい
デジタル家庭電化製品の筐体に使用されるアルミ材料の販売促進が業務となります。顧客は全世界に販売網を持つPCメーカーで、当社がアルミ材料を調達し、海外サプライヤーで加工を行い、現地企業に納品しております。
社内ではアシスタントと2名コンビとなり、定例業務はアシスタントに対応頂き、私は顧客及び新規開発対応をメインで行っております。
毎週、関係各社で新規開発案件や品質問題等の対応協議を行い、密にコミュニケーションを図っています。

Q. 苦労したこと、大変だったことは?
調達したアルミ材料にキズが多発する事象が発生し、現状のままだと顧客製造ダウンラインによる莫大な損失が発展する恐れのある事象が発生しました。
調達した材料を海外へ輸送~加工~顧客納品まで管理していた為、日々、顧客注文数量、材料調達量、加工量の管理・調整を夜遅くまで行い、非常に苦労しました。
自分1人ではなく、周囲のサポートを受けてチーム一丸で対応し、なんとか顧客製造ダウンラインを回避することができました。

Q. 今後の目標は?
大きな先の目標ではなく、日々の業務を着実に取り組み、日々の繰り返しの中で自分自身の成長に繋げていければと考えています。
また、前職を含めた今までの経験を周囲に還元すること、部署全体を盛り上げていくことを意識し、日々の業務に取り組んでいきたいと考えております。
SCHEDULEある日の1日の流れ
9:00
始業
9:30
メールチェック
10:00
顧客商談
12:00
ランチ
13:30
仕入先打合せ
15:00
当社協力先打合せ
16:30
打合せ議事録・資料作成
18:30
終業
JOB DESCRIPTIONS
挑戦への一手で、
未来を切り拓こう。
未来を切り拓こう。