メッセージ
企業情報

メッセージ

TOPnavigate_next企業情報navigate_nextメッセージ

代表あいさつ

Challenge to New Value

世界を取り巻く環境の変化や未来の社会が企業に求める課題に対し、
私たちは誠実さと未来志向を持って果敢に挑戦して参ります。

また、新たな価値創造は我々の使命です。

「新しい地域」「新しい分野」「新しい事業領域」「新しい技術」常に先を見据えた活動を進めると同時に
エンゲージメント向上と活気ある職場を実現する事で基盤強化を図り、
当社と関わるすべてのステークホルダーの皆様と共に新たな価値を創造し、
持続可能で豊かな社会の実現に貢献いたします。

代表取締役
森川 道則

UACJの企業理念

株式会社UACJトレーディング
素材の力を引き出す技術で、
持続可能で豊かな社会の
実現に貢献する。

ミッション

環境に配慮した活動を通じて社会、お客様の信頼を得て、バリューチェーンにおけるUACJグループの価値向上に貢献いたします。
  • 環境に優しく高品質な商品と流通サービスを提供することで、お客様並びにUACJグループ利益の最大化を実現
  • オープンなコミュニケーションで働き易く活気のある職場を実現
  • グローバルな視野で社会環境やニーズの変化を捉え、目標や課題に対し前向きに挑戦できる基盤の強化
  • お客様の期待に誠実に応え、信頼されるパートナーシップを構築

基本方針(2025年度)

第4次中期経営計画の目標達成に向け、基盤構築・価値創出及び拡大の活動を推進いたします。
安全・コンプライアンス・品質など基本の徹底と実践
  • お客様の要求に対応するための提案カ・サービス・質の強化
  • 関係法規の遵守および社内運用ルールの徹底
  • 安全が全てに優先することを肝に銘じ、重篤災害につながる6大災害*撲滅に向けた活動を推進

*6大災害:巻き込まれ、動力のある装置によるはさまれ、感電、墜落、酸欠、特化物による災害

第4次中期経営計画及び2025年度計画達成に向けた活動
  • お客様及びUACJグループとの連携を強化し、リサイクルなど環境に配慮した新たなビジネスモデル構築へ向けた活動を推進
  • 粗利率向上に向けた高付加価値な「素材+a 」の活動を推進
  • 事業拡大に向けた新たな事業・分野・エリアの探索と実践
安定した事業運営と事業拡大を支える基盤の強化
  • 情報の重要性(価値)を常に意識し、これを効果的に収集・分析・展開する事でグループ内の利益及び方向付けに寄与
  • バリューチェーンにおける価値向上の為、優良事業パートナー獲得
  • 人材強化を重点に置いた組織運営及び制度設計、仕組みの検討
  • CCCを意識した在庫削減等キャッシュの有効活用の推進
ウェルビーイングの実現を目指した活動
  • エンゲージメント向上に向けた制度の検討・整備
  • DE&I*(デ・ア・イ)が当たり前の風土へ向けた活動の推進
  • サプライチェーンも含めた人権への配慮の実践

*DE&Iとは
Diversity(多様性):お互いの個性を受け入れ歓迎すること
Equity(公正性):一人ひとりがその能力を最大限発揮できるよう機会を与えること
Inclusion(包摂性):帰属意識を持ち個人の成長と組織への貢献のため自由闊達に意見が言えること